ふつうの人は気にしないようなことを「汚い」と感じてしまう人のことを潔癖症と言います。
ここでは、潔癖症かどうか自己診断するためのチェックポイントを紹介しましょう。
バイキング形式のレストランが大人気で、ホテルの食事などもバイキングになっているケースが増えています。
しかし、潔癖症の人はバイキング形式の食事が苦手です。
理由は2つ。
1つは料理を取り分けるトングやスプーンなどを不特定多数の人が利用すること。
誰が触ったかわからないものに触れることを、潔癖症の人は嫌うのです。
もう1つは、料理自体が不潔に思えること。
大きな器に盛られた料理には、ほこりや前の人の唾液が入っているかもしれません。
それを想像するため、潔癖症の人は「不潔」と感じてしまうのです。
同じ理由で、レストランのスープバーも敬遠してしまいます。
食に関するチェックポイントとしては、「ほかの人と直箸で料理をつつくことに抵抗がある」ということもあげられます。
たとえば、職場の飲み会で料理を取り分けて食べることになったとしましょう。
参加者が全員、取り箸を使うようであればいいのですが、多くの場合、それぞれが自分の箸で料理を取る形になるものです。
潔癖症の人にはそれが不潔に思えてなりません。
特に鍋料理などを直箸でつつきあうことに大きな抵抗を感じてしまうのです。
中には、「家族でも直箸はイヤ」という人もいます。
食に関することをもう1つ。
潔癖症の人は、実は外食そのものがあまり好きではありません。
というのも、外食をすれば、当然店の食器を使って食事をするわけですが、不特定多数の人が使った食器で食事をすることに抵抗があるのです。
また、料理を作る人の唾液や髪の毛などが料理に混入しているリスクはゼロではないでしょう。
仕事をしたり、ふつうに生活をしていれば、どうしても外食しないわけにいきませんが、できれば外食したくないと思っているのが、潔癖症の人なのです。
レンタルが苦手というのも、潔癖症の人の共通点でしょう。
誰が触ったものかわからないものに触ることに抵抗を感じるからです。
たとえば、DVDをレンタルするとしましょう。
ほんとうはレンタルそのものを避けたいと思っているのですが、やむをえない事情で借りた場合には、そのDVDのケースを除菌しないではいられません。
レンタルの中でも、潔癖症の人にとって最悪なのが、図書館の本です。
DVDなら、ケースを除菌することができますが、図書館の本の場合、全ページを除菌することは不可能でしょう。
最近は本を除菌する特殊な機械を具えている図書館もありますが、まだ、それほど普及してはいません。
「図書館の本は汚い」という意識が強いため、潔癖症の人は本を借りることができないのです。
潔癖症の人が「汚い」と感じるものの1つがお金です。
お金ほど、多くの人の手に触れるものはないでしょう。
できればそういうものに触りたくないと思うのが潔癖症ですが、生活している以上、お金に触らないわけにはいきません。
そのため、買い物をしてお金に触ると、すぐに自分の手を洗いたくなります。
潔癖症の人は外出先で手を洗うことが多いものですが、それはこうした心理によるものと考えていいでしょう。
パソコンのキーボードは雑菌の宝庫と言われています。
潔癖症の人はそれを知っていますから、自分のパソコンを操作した後でも、手を洗わないではいられません。
まして、人のパソコンには触るのも嫌なのです。
職場の同僚などのパソコンに触ることを嫌悪するようなら、潔癖症と考えていいでしょう。
潔癖症の人が「汚い」と感じるものには、電車の吊革もあります。
電車に乗ると、できるだけ吊革につかまらないようにしますが、立っていればどうしてもつかまることもあるに違いありません。
潔癖症の人はそのことに大きな抵抗を感じてしまうのです。
吊革に直接触らないで済むグッズを使ったり、やむをえず直につかんだ場合は電車を降りてすぐに手を洗います。
そのように、汚いと感じるものが、街にはあふれかえっています。
生活をしていると、汚いものに手を触れることがどうしても出てきます。
そのため、手を頻繁に洗うのですが、それだけでは気が済まず、除菌クリーナーを携帯しているようなら、潔癖症と考えていいでしょう。
手を拭くだけでなく、外出先のトイレの便座を拭くことにも使うのが、潔癖症の人です。
出かける時によくマスクをするというのも、潔癖症の人の特徴でしょう。
風邪をひいているわけでもなく、花粉症でもないのにマスクをするのは、「汚いものを吸いたくない」という意識が強いためにほかなりません。
空気中のほこりや細菌、近くにいる人の吐いた息などを吸いたくないため、外出時にマスクをするようなら、潔癖症の可能性大です。
外出先には、そのように汚いものがあふれかえっていると、潔癖症の人は思っています。
そのため、外出先から家に戻ると、まず、汚いものを落とそうとして、うがいと手洗いをするのです。
潔癖症でない人でも、冬場は風邪予防のためにうがいと手洗いをするでしょうが、一年中、どんな状況であってもそれをするようなら、潔癖症の可能性があります。
外出先の「汚いもの」は当然、服にも付着するでしょう。
潔癖症の人は、ですから、外出先から戻ると、すぐに着替えをします。
逆に言うと、部屋着のままで外出するということはしません。
たとえば、休日に近所のコンビニに行く時でも必ず着替え、戻ったら、また部屋着に着替えるのです。
外出先で服に付着した汚いものを、部屋に持ち込みたくないためにほかなりません。
ほかの人と同じお湯に入ることに抵抗がある場合は、潔癖症の可能性が高いと考えていいでしょう。
こういう人は、ですから、温泉やホテルの大浴場、スーパー銭湯などに入るのが大の苦手。
お湯に入ることに抵抗があるだけでなく、洗い場の腰掛や脱衣所の足ふきマットなども「汚い」と感じてしまうのです。
また、「足湯」も嫌います。
ほかの人と同じお湯に足をつけることに抵抗があるためです。
できるだけ自分の家に人を招きたくないと考えているのも、潔癖症の人の特徴です。
人を家に入れれば、外から汚いものを持ち込まれてしまいますし、その人の汚れた靴下で家の中を歩き回られることになるでしょう。
さらに、人を招けば、その人にトイレを使われたり、食器を使われることもあるに違いありません。
それを汚いと感じるため、できるだけ人を家に入れないようにするのです。
人一倍こまめに洗濯するのも、潔癖症の人の特徴ですが、潔癖症かどうかチェックするためのポイントは、バスタオルを毎日洗うかどうかでしょう。
ほかのタオル類は毎日洗っても、バスタオルは毎日は洗わないという人が少なくありません。
しかし、潔癖症の人は、「一度使ったタオルは雑菌が繁殖する」と考えるため、バスタオルも必ず毎日洗濯するのです。
当てはまる項目をチェックしてみよう
診断結果
- 10-15個
-
潔癖症と考えていいでしょう。
「潔癖症なのは自分にとって一つの個性だ」とポジティブに考えて生きていってください。
- 5-9個
-
潔癖症の可能性は大きいですが、改善の余地はあります。
少しずつ苦手なものを克服してみてはどうでしょうか。
- 1-4個
-
潔癖症予備軍ではありますが、生活に支障はあまりないはずです。
今のままでOKでしょう。
- 0個
-
やや鈍感なところはありますが、まず健全な神経の持ち主と言っていいでしょう。
まとめ
潔癖症がどうか自己診断するためのチェックポイントを15種類紹介しました。
潔癖症の人は、日常生活に支障が出ることも少なくありません。
ぜひセルフチェックしてみてください。
ふつうの人は気にしないようなことを「汚い」と感じてしまう人のことを潔癖症と言います。
ここでは、潔癖症かどうか自己診断するためのチェックポイントを紹介しましょう。
バイキング形式のレストランが大人気で、ホテルの食事などもバイキングになっているケースが増えています。
しかし、潔癖症の人はバイキング形式の食事が苦手です。
理由は2つ。
1つは料理を取り分けるトングやスプーンなどを不特定多数の人が利用すること。
誰が触ったかわからないものに触れることを、潔癖症の人は嫌うのです。
もう1つは、料理自体が不潔に思えること。
大きな器に盛られた料理には、ほこりや前の人の唾液が入っているかもしれません。
それを想像するため、潔癖症の人は「不潔」と感じてしまうのです。
同じ理由で、レストランのスープバーも敬遠してしまいます。
食に関するチェックポイントとしては、「ほかの人と直箸で料理をつつくことに抵抗がある」ということもあげられます。
たとえば、職場の飲み会で料理を取り分けて食べることになったとしましょう。
参加者が全員、取り箸を使うようであればいいのですが、多くの場合、それぞれが自分の箸で料理を取る形になるものです。
潔癖症の人にはそれが不潔に思えてなりません。
特に鍋料理などを直箸でつつきあうことに大きな抵抗を感じてしまうのです。
中には、「家族でも直箸はイヤ」という人もいます。
食に関することをもう1つ。
潔癖症の人は、実は外食そのものがあまり好きではありません。
というのも、外食をすれば、当然店の食器を使って食事をするわけですが、不特定多数の人が使った食器で食事をすることに抵抗があるのです。
また、料理を作る人の唾液や髪の毛などが料理に混入しているリスクはゼロではないでしょう。
仕事をしたり、ふつうに生活をしていれば、どうしても外食しないわけにいきませんが、できれば外食したくないと思っているのが、潔癖症の人なのです。
レンタルが苦手というのも、潔癖症の人の共通点でしょう。
誰が触ったものかわからないものに触ることに抵抗を感じるからです。
たとえば、DVDをレンタルするとしましょう。
ほんとうはレンタルそのものを避けたいと思っているのですが、やむをえない事情で借りた場合には、そのDVDのケースを除菌しないではいられません。
レンタルの中でも、潔癖症の人にとって最悪なのが、図書館の本です。
DVDなら、ケースを除菌することができますが、図書館の本の場合、全ページを除菌することは不可能でしょう。
最近は本を除菌する特殊な機械を具えている図書館もありますが、まだ、それほど普及してはいません。
「図書館の本は汚い」という意識が強いため、潔癖症の人は本を借りることができないのです。
潔癖症の人が「汚い」と感じるものの1つがお金です。
お金ほど、多くの人の手に触れるものはないでしょう。
できればそういうものに触りたくないと思うのが潔癖症ですが、生活している以上、お金に触らないわけにはいきません。
そのため、買い物をしてお金に触ると、すぐに自分の手を洗いたくなります。
潔癖症の人は外出先で手を洗うことが多いものですが、それはこうした心理によるものと考えていいでしょう。
パソコンのキーボードは雑菌の宝庫と言われています。
潔癖症の人はそれを知っていますから、自分のパソコンを操作した後でも、手を洗わないではいられません。
まして、人のパソコンには触るのも嫌なのです。
職場の同僚などのパソコンに触ることを嫌悪するようなら、潔癖症と考えていいでしょう。
潔癖症の人が「汚い」と感じるものには、電車の吊革もあります。
電車に乗ると、できるだけ吊革につかまらないようにしますが、立っていればどうしてもつかまることもあるに違いありません。
潔癖症の人はそのことに大きな抵抗を感じてしまうのです。
吊革に直接触らないで済むグッズを使ったり、やむをえず直につかんだ場合は電車を降りてすぐに手を洗います。
そのように、汚いと感じるものが、街にはあふれかえっています。
生活をしていると、汚いものに手を触れることがどうしても出てきます。
そのため、手を頻繁に洗うのですが、それだけでは気が済まず、除菌クリーナーを携帯しているようなら、潔癖症と考えていいでしょう。
手を拭くだけでなく、外出先のトイレの便座を拭くことにも使うのが、潔癖症の人です。
出かける時によくマスクをするというのも、潔癖症の人の特徴でしょう。
風邪をひいているわけでもなく、花粉症でもないのにマスクをするのは、「汚いものを吸いたくない」という意識が強いためにほかなりません。
空気中のほこりや細菌、近くにいる人の吐いた息などを吸いたくないため、外出時にマスクをするようなら、潔癖症の可能性大です。
外出先には、そのように汚いものがあふれかえっていると、潔癖症の人は思っています。
そのため、外出先から家に戻ると、まず、汚いものを落とそうとして、うがいと手洗いをするのです。
潔癖症でない人でも、冬場は風邪予防のためにうがいと手洗いをするでしょうが、一年中、どんな状況であってもそれをするようなら、潔癖症の可能性があります。
外出先の「汚いもの」は当然、服にも付着するでしょう。
潔癖症の人は、ですから、外出先から戻ると、すぐに着替えをします。
逆に言うと、部屋着のままで外出するということはしません。
たとえば、休日に近所のコンビニに行く時でも必ず着替え、戻ったら、また部屋着に着替えるのです。
外出先で服に付着した汚いものを、部屋に持ち込みたくないためにほかなりません。
ほかの人と同じお湯に入ることに抵抗がある場合は、潔癖症の可能性が高いと考えていいでしょう。
こういう人は、ですから、温泉やホテルの大浴場、スーパー銭湯などに入るのが大の苦手。
お湯に入ることに抵抗があるだけでなく、洗い場の腰掛や脱衣所の足ふきマットなども「汚い」と感じてしまうのです。
また、「足湯」も嫌います。
ほかの人と同じお湯に足をつけることに抵抗があるためです。
できるだけ自分の家に人を招きたくないと考えているのも、潔癖症の人の特徴です。
人を家に入れれば、外から汚いものを持ち込まれてしまいますし、その人の汚れた靴下で家の中を歩き回られることになるでしょう。
さらに、人を招けば、その人にトイレを使われたり、食器を使われることもあるに違いありません。
それを汚いと感じるため、できるだけ人を家に入れないようにするのです。
人一倍こまめに洗濯するのも、潔癖症の人の特徴ですが、潔癖症かどうかチェックするためのポイントは、バスタオルを毎日洗うかどうかでしょう。
ほかのタオル類は毎日洗っても、バスタオルは毎日は洗わないという人が少なくありません。
しかし、潔癖症の人は、「一度使ったタオルは雑菌が繁殖する」と考えるため、バスタオルも必ず毎日洗濯するのです。
当てはまる項目をチェックしてみよう
診断結果
- 10-15個
-
潔癖症と考えていいでしょう。
「潔癖症なのは自分にとって一つの個性だ」とポジティブに考えて生きていってください。
- 5-9個
-
潔癖症の可能性は大きいですが、改善の余地はあります。
少しずつ苦手なものを克服してみてはどうでしょうか。
- 1-4個
-
潔癖症予備軍ではありますが、生活に支障はあまりないはずです。
今のままでOKでしょう。
- 0個
-
やや鈍感なところはありますが、まず健全な神経の持ち主と言っていいでしょう。
まとめ
潔癖症がどうか自己診断するためのチェックポイントを15種類紹介しました。
潔癖症の人は、日常生活に支障が出ることも少なくありません。
ぜひセルフチェックしてみてください。